腕も工具も人間性も自慢出来る程では有りませんが まあ一通り |
|
  |
パンク修理/タイヤ交換/オイル交換等
トゥデイやJOG等スクーターの修理受付中
店が狭いので店内の状況によって預れない場合有
基本的にタイヤ、プラグ、エアークリーナ、ワイヤー
ドライブベルト、ウエイトローラーや電球等の
出番の多い交換部品は在庫しております。
(一部、外車や改造車等お断りさせて頂く車種も御座います) |
|
|
  |
「大量在庫」では有りませんが其れなりに在庫しておりますが
欠品の場合も御座います。来店前にお問合せ頂けると助かります
通常当店で在庫してるタイヤはKENDA、DURO社の製品です
また、低価格でのご提供の為
タイヤのメーカー、銘柄のご指定はご遠慮頂いております
勿論、交換以外にもパンク修理もOK |
|
|
最近のスクーターは4ストロークの車両ばかりですが
2ストローク(2サイクル)のスクーターでしたら
オイルランプが点灯したら補充するだけでOKでしたが
4サイクルの車両は車と同じでオイル交換が必要です
レッツ4やトゥデイ等の4サイクルのスクーターは勿論
カブ等MT原付バイクのオイル交換お待ちしています |
  |
|
|
  |
シートの張替え作業やってます。施工例は左の写真参照
作業は30分程度で出来ます。補修用のシートカバーは純正に比べ
強度が低いので、やや緩めに張るのがGASP風….
シート屋さんでは無いのでピッチリとは行きませんが…
社外品の補修用シートカバーを車種別で在庫しております。
在庫の無い車種でもお取り寄せ出来ますのでお気軽に御相談下さい |
|
|
走行距離や走り方にもよりますが左の写真の様に
ウエイトローラーやベルトが削れ最高速や変速に影響がでます
新車で60km/h出ても使用するにしたがって最高速が低下したり
(50ccの法廷速度は30km/hですが…)
当店ではローラーとドライブベルトのセットで交換を推奨
右の写真のローラーで左が削れたローラー 右が新品です |
  |
|
|
  |
半年位乗っていないスクーターはガソリンが劣化して
キャブレターの詰りの原因となりパワーダウン、不動等となります
清掃することにより始動性や走りが変わります
毎日使用していれば問題無いですが…
知人からスクーターを貰ったが調子が…というお客様結構多いです
不動となったからって捨てる…という前に修理を考えては? |
|
|
オイル切れ等でエンジンが焼きついても大半が直ります
焼き付きで無くても過走行によるピストンの噴きぬけ等も
ピストン廻りを交換する事で新車に近いコンディションに(笑)
(交換&修理した所だけですが…)
純正よりも安価な社外の補修用ピストンKitシリンダーKit取扱い |
  |
|
|
  |
セルが「ウィッ」てなったら充電しよう!!
そのまま放置すると充電出来なくなってしまいます
せっかく充電すればまだ使えるのに…駄目にする前に要来店
勿論新品のバッテリーを買って頂いても嬉しいです
新品は輸入品の為、国内メーカーの物より安価で提供
みんな、輸入バッテリーを毛嫌いしますが結構普通ですよ |
|
|